HOME ≫ レッスン動画 ≫ 消化力をつけるためのエイジングケアヨガ /14分
消化力をつけるためのエイジングケアヨガ /14分
ゆっくり鼻呼吸をして、お腹側の背骨の横を意識して伸ばします。
体の前面を縦長にストレッチ。股関節の強いストレッチと下半身の強化。
腿前を伸ばすことによって、消化を助けるツボを刺激します。
姿勢の改善やPMSの症状緩和、消化を助けるポーズ。脳を休める効果もあるので、安眠への準備にも。
このクラスでは胃を整えるためのポーズを取り入れ、内臓を刺激します。
身体の前面を伸ばす事で、胃の働きを助けます。
このシークエンスで、胃が整い肝臓や腎臓まで刺激がつながります。
消化力をつけ、内臓をケアして活発にしましょう。
エイジングケアヨガ ~自分らしく、歳を重ねること~
歳を重ねると、あちこちが固まりやすくなります。
固まるとコリや痛みにつながり可動域が狭まります。緊張を取り除く事がポイントになります。
呼吸を止めないで動く事を意識して、出来ない事を責めずに 自分を優しく扱いエイジングケアヨガをしてください。
Music Provided By: YogiTunes.com Album: Desert Dwellers - Muladhara Yoga
Tracks: 01 Ecstatic Rapture 04 Kumbha Mela 09 Union 10 Subtle Breath
出口眞喜子(MAKI)
頼りすぎずに良い関係で、永くヨガと関わり合って下さい。
*出口眞喜子公式サイト
Shri heart yoga
*少人数制でヨガの基本を学ぶ
基礎ヨガ講座 (日曜日開催 全6日 33時間コース)
基礎ヨガ詳細
*指導者向けの講座
初心者ヨガインストラクターのための勉強会
ヨガジェネ主催の指導者向け講座
*レギュラークラス
・Under the Light Yoga School
火曜日12:40〜14:00
金曜日12:40〜14:00・15:00〜16:00(オンライン)
Shri heart yoga
・kajiyoga
金曜日9:45〜11:00
家族を支えるママ達のヨガクラス
開催場所 古民家『母家』
・自主開催クラス
火曜日19:30〜20:45
開催場所 駒沢地区会館
・オンラインクラス
水曜日 10:00~11:45
木曜日19:30〜20:45
自宅より
<クリスマスWS>
12月11日(土)
・ホリスティックフードWS
・手作りリースWS
https://www.yogalog.jp/life/?id=1634276154-860322