• Yogalogとは
  • 使い方サポート
  • レッスン動画
  • システム・料金について
  • コース案内
  • 3カラム
フリーワード検索

Pickup Contents

Yogalog広場 メンバーの声、今週のランキングをご紹介しております。Yogalog の仲間と一緒にあなたもヨガを楽しみましょう!

ママヨガ特集♪ ママを笑顔に穏やかに・・・マタニティヨガや産後ヨガなど、ママに人気なヨガのご紹介です。

Yoga LIFE

メンバー登録はこちら!!

登録後、すぐに全てのレッスンを始められます。入会金、契約期間等はございませんので気軽に始められます。

メンバー登録をする

ご利用ガイド

Menbers Contents

丸ごとわかるヨガの基本 ヨガってなに? ヨガの歴史、期待できる効果などヨガの基本を簡単説明!

お友達に、ご家族に Yogalog チケットプレゼント 2ヶ月間トライアルチケットを無料でプレゼントできます!みんなで楽しくヨガしませんか?

最新情報をゲット!

HOME ≫ Yogalogニュース

季節のヨガ 禾乃登
2023/09/01 
9月3日~ 七十二候
田んぼに稲が実る季節


禾乃登 こくもの すなわちみのる

おすすめは、秋を楽しむこのレッスン!

毎日の陰ヨガ 金曜(金) /17分
https://www.yogalog.jp/movie/?id=1517214092-060039

金の要素は秋に養われます。秋は収斂。
秋は万物が成熟し、実り豊かな収穫の季節。
金曜日は収穫の日。ああ、1週間頑張って働いたなあ!と心身を労わり感謝します。

自然界の気は次第に内側に収められていきます。
草は枯れ始め、花も葉も落ち、乾燥して、冷たい風が吹くようになります。

心にも、もの悲しさが起こります。気概、気持ちは重要。友人との交流、楽観的な情緒を維持し、味覚の秋を楽しみ、気を蓄えましょう。

季節log はこちら

季節のヨガ 天地始粛
2023/08/28 
8月28日~ 七十二候
ようやく夏の暑さが落ち着きはじめ、万物があらたまる季節


天地始粛 てんち はじめてさむし

おすすめは、基本を丁寧におさらいするこのレッスン!

Nirvana Yoga:基本ポーズ見直しクラス /25分
https://www.yogalog.jp/movie/?id=1490938065-597149

なんとなく形をまねしているけど、本当にこれでいいの??という疑問を感じた事はありませんか?
ポーズの方向性、理解を深めると、よりよく身体に効果を与えて行くと同時に、怪我なく楽にアーサナ(ポーズ)がとれていきます。
太陽礼拝が出来るように、1つ1つのアーサナ解説でコツを学んでいきましょう!
今回あげたポーズは必ずといって良いほど出て来る頻度の高いポーズです。


季節log はこちら

季節のヨガ 綿柎開
2023/08/23 
8月23日~ 七十二候
綿の実がはじける季節


綿柎開 わたのはなしべひらく

おすすめは、心を芯から解放するこのレッスン!

ストレスフリーヨガ /18分
https://www.yogalog.jp/movie/?id=1396865631-994636

前半の立ちポーズで呼吸を深め、大きく気持ちよく動くことに専念しましょう。
少しの間違いは気にしないで、のびのび行うことで心を芯から解放させてあげましょう!
身体が気持ちいいと呼吸もこころも自然に心地よくなっていくものです。


季節log はこちら

季節のヨガ 蒙霧升降
2023/08/18 
8月18日~ 七十二候
深い霧がもうもうと立ち込める季節


蒙霧升降 ふかき きり まとう

おすすめは、もやもやに向き合うこのレッスン!

心がもやもやした時に役立つヨーガスートラ /5分
https://www.yogalog.jp/movie/?id=1512377379-307239

プレゼン、大事な仕事、クラスを教える前の心のもやもや、緊張、不安にどこでもできて即効性のあるヨーガの知恵あります!

1.34 pracchardana vidhāraṇābhyāṁ vā prāṇasya
「エネルギーをしっかり吐き出すことによって心は楽になるよ。」

心の対処法として息を吐く大切さ、不必要なエネルギーをため込まずにこまめに吐き出すことの大切さを教えてくれるヨーガスートラです。


季節log はこちら

  • Back
  • Next